2015年9月6日(日)、関西支部総会が開催されました。
当日はあいにくの雨。ブリーゼプラザに会場を移した最初の会でもあり、開始時刻を10分繰り下げました。
木下同窓会長、判野幹事長、林一般財団法人旭陵教育会理事長、首藤下関西高校長、坂本下関副市長、三輪東京支部代表を来賓に迎え、100名の皆さんの参加をえました。
恒例の講演会には講師に桐村晋次氏(33期)を迎え、「松下村塾の人材育成法と現代への応用」のテーマでお話しいただきました。
懇親会、二次会・・・日が暮れるまで旧交を温めることが出来た一日でした。
当番幹事 杉本 敏男(61期)
去る9月7日の日曜日、平成26年度旭陵同窓会関西支部総会に出席させていただき、当番幹事として司会進行役の機会を頂戴いたしました。総会前の役員会に全く参加できず、当日ぶっつけ本番状態で臨むことになりご迷惑をおかけいたしましたが、役員の方々の温かいご配慮により何とか形だけでも進行させることができました。
当番幹事でありながら司会に限らず、準備、受付、その他の運営すべてを役員の方々にお世話になり、この場をお借りして御礼申し上げます。
皆様のおかげをもちまして、総会は同窓会、下関市その他のご来賓の先生方のご臨席のもと、盛会裡に開催されました。特別講演には61期で大阪赤十字病院泌尿器科勤務中の高橋様より、前立腺と頻尿にまつわる話題をユーモアを交えて講演され、また、58期の西原様からは現代の荒行である大峰奥駈修行について、実体験とほら貝演奏によるリアルな講演をいただき、いずれも興味深く拝聴させていただきました。懇親会も、乾杯、福引き (一等は昧鉄様の神戸牛!)、校歌斉唱と、和やかなムードの中、大いに盛り上がりました。
実は私はこの度初めて関西支部総会に参加したのですが、私ども61期よりも先輩の方々が多数参加されていたのが印象的で、長い年月を経たにもかかわらず同胞の絆の強さを実感いたしました。一方で、より多くの若い世代のメンバーの参加により、フレッシュな情報交換を期待したいところでもあります。私自身も下関の情報には疎遠になりがちでありましたが、この総会を通して一気に故郷が近くなった気がします。まだ総会に参加されたことのない方、次回の総会に参加してみませんか。きっと新しい発見があるはずです。
若い世代の方々には近年の西高、下関市の様子を幅広い世代にシェアしていただき、より親交、交流を深めることにより末永く我ら同窓会が繁栄することを望むものであります。
当番幹事 藤村一正(61期)
この度は至らないところもあったとは思いますが、幹事をなんとかこなすことが出来ました。と言っても役員の方々が、準備から運営まで全てサポートしてくれましたから、特に構えるようなことはありませんでした。この場をお借りして、関西支部役員の皆様方に御礼を申し上げます。
その幹事のため、初めての旭陵同窓会関西支部総会に出席しましたが、本当に久しぶりの同郷、同窓同士の集まりで、とても居心地良く感じることが出来たように恩いました。
下関を離れ30年以上が経ち、実家以外での下関との関わりは、極少数の同窓との年賀状のやりとりだけでしたが、フェイスブックで繋がった後輩をきっかけに、再び同窓とのつながりが出来てきて、あれやこれやのうちに同窓会関西支部総会の幹事を承ることになってしまいました。一度、役員会にも緊張しながら参加致しましたが、年齢が違えどやはり同窓のよしみでしょうか、私が張ったバリアは簡単にとっばらわれ、すっと入り込めたことをとても嬉しく感じました。
総会は、総会、特別講演、懇親会の構成になっており、私は懇親会を手伝いました。懇親会会場のテーブルは、卒業年度で分けられており、久しぶりの顔の面々と昔話に花が咲きます。歓談が盛り上がってきた中、福引抽選会が始まり、私は抽選係を担当しましたが、なんと自分が当たってしまうというオチがついた幹事のお仕事でした。ポロシャツありがとうございました(笑)。
幹事として半ば強制的に参加させられた総会でしたが、出てみると意外と良い集まりです。これを機につながりを広げていきたいと思います。
総会風景
平成25年度総会報告(当番幹事 南 左千夫(60期)
2006年度旭陵同窓会関西支部の総会が、盛大に開催されました。
■日時 平成18年8月27日(日)
■場所 :大阪弥生会館
第1部 総会 (10:30~11:20)
開会挨拶 当番幹事 大野 浩史 (53回卒)
支部長挨拶 支部長 安野 洋一 (33回卒)
支部会務報告 支部幹事長 末光 久 (42回卒)
会計報告 支部会計 阿部 紀一郎 (54回卒)
会計監査報告 支部会計監査 後田 敏夫 (42回卒)
支部役員改選
来賓祝辞 前田 日出三 本部会長
貞末 俊裕 西高校長
来賓紹介 前田 日出三 本部会長
藤本 正三 本部幹事長
貞末 俊裕 西高校校長
新人紹介
第2部 特別講演会 (11:30~12:10)
講師 佐々部 清氏
「映画が人を作り、人が映画を作る
「出口のない海」や「鉄道員(ぽっぽや)」等の映画制作現場でのエピソードを織り
交ぜてお話戴き、大変面白く、興味を惹かれる楽しい講演会となりました。
講演中の佐々部清氏
熱心に聴講される皆さん
第3部 懇親会 (12:20~15:00)
佐々部監督が最後まで参加して戴き、また抽選会の賞品だった「出口のない海」の単行本
全てにサインをして戴き、更に抽選で当たった方に直接渡して、握手もして戴きまして、
抽選会が盛り上がりました。
また、73期の三坂さんが東京から来て出席して戴き、78期・79期そして80期の学生会員
など若い方が沢山が参加され、とても若さ溢れた会になりました。
佐々部監督を囲んで | 集合写真1 |
関西在学同窓生 | 集合写真2 |
第4部 懇親会2次会 Pocket(「旭陵関西」に広告掲載)でにぎやかに過ごしました。
2005年度旭陵同窓会関西支部の総会が、盛大に開催されました。
■日時 平成17年9月4日(日)
■場所 :大阪弥生会館
第1部 総会 (10:30~11:00)
開会挨拶 当番幹事 永地 英仁 (52回卒)
支部長挨拶 支部長 安野 洋一 (33回卒)
支部会務報告 支部幹事長 末光 久 (41回卒)
会計報告 支部会計 阿部 紀一郎 (54回卒)
会計監査報告 支部会計監査 古島 正晴 (35回卒)
支部役員改選
来賓紹介 前田 日出三 本部会長、貞末 俊裕 西高校長他
第2部 特別講演会 (11:10~12:30)
講師 金関 恕氏
「下関の遺跡巡り」先生が携わった豊北町(現下関市)土井ヶ浜遺跡ついて発掘にまつわるエピソード,
周辺に点在する遺跡群について、スライドを用いて説明頂いた。
金関先生による講演
第3部 懇親会 (12:45~15:00)
第4部 懇親会2次会 Pocket(「旭陵関西」に広告掲載)でにぎやかに過ごしました。