イベント
イベント名 | 実施日・時間 | 場所 | 担当者 | コメント |
---|---|---|---|---|
1.秋のゴルフコンペ | 2019年10月13日 9:20分集合 |
花屋敷ゴルフ倶楽部 よかわコース |
田底 | 受付終了 |
2.秋のハイキング | 2020年11月22日 | 奈良 垂仁天皇陵から郡山城址 |
田底 | 終了 |
3.新年会 (絶品神戸牛・西高スペシャル) |
2020年1月18日 AM11:30 |
味鉄 舞子店 | 下方 | 受付終了 |
4.カニカニツアー | 2021年1月31日 | 城崎温泉・民宿「源助」 | 中谷 | 中止 |
5.春のハイキング | 2020年4月5日 | 茨木市桜通りで花見 | 田底 | 中止しました |
6.春のゴルフコンペ | 2020年5月25日 | 愛宕原GC | 田底 | 受付終了 |
7 伝統芸能を楽しむ会 | 2019年12月27日 | 奈良春日野国際フォーラム | 下方 | 受付終了 |
イベント詳細
1.秋のゴルフコンペ

【日時】
令和元年10 月13 日(日)
イン9:44 スタート 3組(9時20分集合)
※JR 新三田駅クラブバス 8時、8時半があります。
【場所】
花屋敷ゴルフ倶楽部よかわコース
TEL 0794-72-0111
〒673-1113 兵庫県三木市吉川町福井字小西谷534-1
【料金】
セルフ + 昼食 + 会食付き 15,000 円
+ 賞品代 1,500 円
※奮って、ご応募くださいませ。(幹事:田底)
2.秋のハイキング
第37回 旭陵ハイキング(奈良 垂仁天皇陵から郡山城址)ご案内
春のハイキングは、コロナの影響により、中止しました。秋のハイキングは、コロナ感染症対策を考慮して、広々とした青空のもとで、ゆったりと歩くことを意識して、行いたいと考えています。
下記の要領で実施させていただきます。皆様のご参加をお待ちしております
【日時・集合場所】
令和2年11月22日(日)10:00
豪雨の場合は中止(雨天決行、順延はしない。)
(注)中止の決定は、当日の朝6時半に行います。
集合は10:00 近鉄 大和西大寺駅の構内 2階
(改札を出ずに、2階の椅子が並んでいる所でお待ちください。)
【コース】
楽々コースと健脚コースに分けます。[案内:中村栄一様(44期)、田底(55期)]
1)楽楽コース | (電車)大和西大寺駅~尼ヶ辻駅 →(徒歩)垂仁天皇陵~薬師寺 →(電車)西ノ京~近鉄郡山 →(徒歩)郡山城址 →昼食 |
2)健脚コース | (徒歩)大和西大寺~尼ヶ辻(楽楽コースと合流)→(徒歩)垂仁天皇陵~薬師寺(楽楽コースとお別れ)~郡山城址(楽楽コースと合流)→ 昼食 |
【弁当】
大和西大寺駅2階のファミリーマート、尼ヶ辻駅近くのスーパーいそかわ、近鉄郡山駅近くの松源がおすすめです。
【持参品】
弁当、レジャーシート、雨具
雨天の場合は、弁当を買わずに、郡山城址近くのレストラン カステッロ(やまと郡山城ホール内)で昼食をとります。
【緊急連絡先】
田底 080-1410-6185
参加申し込み・お問い合わせは 田底又はホームページのお問い合わせからお申し込み下さい。
お問い合わせフォームはこちら


3.新年会(絶品神戸牛・西高スペシャル)





【日時】
2020年1月18日(土)
AM11:30
【場所】
味鉄 舞子店
安田氏の特別のご厚意で特別・特別価格で提供していただいています。
最高級の神戸牛で新年を元気に迎えましょう。
旭陵同窓会新年会用 お任せコース 西高スペシャルのご紹介
料金はドリンク付きで7,000円
1枚の大きな鉄板を使い、味鉄厳選の焼き肉、ステーキを堪能した後、しゃぶしゃぶをいただきます。
鉄板に肉のうまみが残っておりますので、それをだし汁に取り込んだしゃぶしゃぶ、さらに、すべての旨味を含んだだしに、うどんを入れて、締めとさせていただきます。ここでしか味わえない、「お値段の倍以上」の価値あるメニューは、以下の通りです。
1.前菜
★モモのレアステーキ
モモの赤身、筋の少ない部位を、軽くあぶって仕上げたものです。
★牛しぐれ煮
牛肉を、砂糖、しょうゆ、酒のみで煮上げたものです。
2.素焼き(日によって部位が変わります)
★三角(サンカク) 胸、腹、カルビの特上部位(黒毛和牛 宮崎 識別番号:JP1357189721)
★貝ノ身(カイノミ)
腰、ヒレステーキの周囲。非常に軟らかい。
(黒毛和牛 神戸 識別番号:JP1484869190)
★サーロインステーキ
お肉の王様。適度なサシと肉感
(黒毛和牛 神戸 識別番 号:JP1484869190)
★ミスジ
肩、希少部位。プリプリの触感
(黒毛和牛 神戸 識別番号:JP1484869190)
3.しゃぶしゃぶ
★マクラ(モモ)
肉のたんぱく質が固まり始める低温(60~70℃)で、しゃぶしゃぶすると赤身のおいしさを存分に楽しめます。
4.サラダ
5.締め
うどん、中華そば、雑炊、焼き飯を選べます。
4.カニカニツアー




【日時】
2021年1月31日(日)
【場所】
城崎温泉・民宿「源助」
【集合について】
大阪駅 7時45分集合
毎年恒例の日帰りカニツアーを今年度も開催致します。
2021年1月31日(日)、場所は“いつもの源助”です。
大阪駅集合7時45分、大阪駅帰着18時22分を予定しております。
会費は12,000円です、GoToトラベル適用なので例年よりかなりお得です。
更に2,000円のクーポン券がついております。
切符手配の都合上、11月29日までのお返事お待ちしております。
コロナに負けずに頑張りましょう!
【緊急連絡先】
中谷 090-9284-3333
参加申し込み・お問い合わせは 中谷又はホームページのお問い合わせからお申し込み下さい。
お問い合わせフォームはこちら
5.春のハイキング
皆様
新型コロナウィルスの影響が、ことのほか大きくなりました。
4月5日は、文化財資料館、プラネタリウム、川端康成文学館すべてが閉館です。
花見場所である桜通りも、地元の方が使われているところで、不愉快に思われそうなので、
今回は中止にします。
代わりのイベントの企画が決まるまで、今しばらくお待ちください。
田底
4月5日(日)朝10時 阪急南茨木駅集合
川端康成文学館等見学及び桜通りでの花見
詳細はこちらから(PDF)
令和 2 年 3 月吉日
各位 幹 事
第37回 旭陵ハイキング
(茨木市桜通りお花見とプラネタリウム、川端康成文学館) ご案内
春らしさが感じられるものの、今年は、一層、体調が気になる状況が続いて
います。皆 様方にはご健勝でお過ごしのことと思います。
恒例の旭陵同窓会関西支部 春のハイキングを、下記の要領で実施させていた
だきます。 皆様のご参加をお待ちしております。
記
1.日 時 令和 2 年 4 月 5 日(日) 10:00~
豪雨の場合は中止 (雨天決行、順延はしない。)
(注)中止の決定は、当日の朝6時半に行います。
集合は 10:00 阪急 南茨木駅 改札口
2.場 所 茨木市文化財資料館を見学後、桜通りでお花見、その後、
プラネタリウム、 川端康成文学館を経て、茨木市役所前で解散です。
(阪急茨木駅と JR 茨木駅 に向かいます。)徒歩の目安 8,000~10,000 歩
3.弁当 南茨木駅近くのスーパーマーケットで購入できます。
4.行程
1. 4 月 5 日 10 時阪急南茨木駅改札口に集合です。
2. 近くの阪急オアシス、サンディで弁当、飲み物を購入 します。(アルコ
ール類も買えます。)
雨天の場合は、 下記の桜通り通過後、割烹片桐で
焼き肉、ビビンバな どを各自注文します。
(1,000~1,500 円/人)弁当や飲み物の持ち込み不可です。
3. 文化財資料館見学。(無料 見学時間 30 分の見込み) 弥生時代から戦国
時代の茨木が分かります。
4. 11 時 15 分くらいから桜通りでお花見。市民桜まつり開 催中です。
5. 13 時半からプラネタリウム観賞。上映時間 50 分。下見 (2 月 23 日の
日曜日)の状況では、30 人は十分座れる 空き具合でした。
6. 川端康成文学館に向かいます。文豪体験ができます。
(無料 見学時間 30 分の見込み)
7. 茨木市役所で解散(15 時 30 分ごろ)。阪急茨木駅、JR 茨木駅、
赤提灯等に向かいます。
5.持参品 弁当、レジャーシート、雨具 弁当は、現地で買えます。
但し、雨天の場合は、上記の割烹片桐での昼食となります。
6.緊急連絡先 田底 080-1410-6185 以 上
6.春のゴルフコンペ
令和2年度は日程と場所だけ決まりました。
5月25日(月)愛宕原ゴルフ倶楽部 9時東コーススタート3組
詳細は決まり次第掲載いたします。
7.伝統芸能を楽しむ会
※注記 終了後の忘年会だけは中止になりました。
各自ご自由にお楽しみください。